Blog テレポート
- CATEGORY
実は,元通りには戻らない.
菊地信貴です.
あなたは臨床で,こんなコトを言われたコトはありませんか?
脳梗塞後遺症の対象者から
「この手(足)が治れば大丈夫です.」
多分,1度や2度は経験していると思います.
脳梗塞の程度が極軽度の場合は,運動麻痺はあまり後遺症として目に見えるようには残りにくいですが,実際は動かし難いとか,寒い日に強張るなど,ご本人は身体の変化を感じていると思います.
そして,この言葉の次にセットされて出て来る言葉に
「この手を治して下さい.」「元のように動くようにしてください.」
と言われると,頭の中では
「そうじゃないんだけどなぁ」と思ってしまいます.
作業療法士としては,
「自分で出来ることを見つけて欲しいとか」
「やりたいことをやる」
「新しい方法を手に入れる」
など,未来に向けて取り組めると良いのになぁ
と思っています.
今日はここまで
また,お会いしましょう.
最後まで読んで頂き心より感謝申し上げます,いつもありがとうございます!!
ひと言で良いので,感想を頂けると
励みになりますのでよろしくお願い致します.
ピン!ときたら下↓の「いいね」をポチッと!!
☆☆☆ お知らせ ☆☆☆
ブラッシュアップ&学習会を開催します.
認定『方眼ノート1DAYベーシック講座』
を受講された方を対象に行います.
メールマガジンでもお知らせしています.
メルマガの登録は下のURLからお願い致します.
お楽しみに(^^)
【菊地信貴】
作業療法士(修士:作業療法学)
日本ノートメソッド協会 【認定】方眼ノートトレーナー
☆無料メルマガも発行中☆
ブログでは中々書けないことやセミナーのお知らせをメルマガで配信しています.
無料メルマガ登録はこちらから↓↓↓今なら「秘密のシート」プレゼント中!!
https://55auto.biz/the_orange_tree/touroku/ot-note.htm
秘密のシートを使えば相手の話からやるべきことがあっという間に発見できる!!
患者様・対象者・自分のコト,山のようなお困りごとから何が大切かを拾い出して,解決策を立てられる.そんなシート興味ありませんか?
下のリンクをポチッとして,数項目を埋めるだけで手に入ります.メルマガが不要になったらいつでも解除してください.手に入れたシートは使い続けてもらって大丈夫です.
メルマガ登録:https://55auto.biz/the_orange_tree/touroku/ot-note.htm
Mail:info@ot-note.com
【所要時間:15分】