Blog テレポート
- CATEGORY
今だから話せる,話し.
いつもブログを見てくださりありがとうございます.
菊地信貴です.
色々頑張っているけど,悩んで悩んでいるみたい.
でも,大丈夫だよ.だって「魔法のリハビリノート」があるから!
「他の先輩の脳みそをコピーしちゃえば良いんじゃない」
自分の脳みそで考えていても,
全然解決策を見つけられない人でした.
新人の時と言っても私は30歳超えてましたが
考えても考えても,試してみても上手く行かない.
「ホント,どうしたら良いんだろう」って思って
で,ある時ちょっと試してみたんです.
他の病院の先輩OTさんを真似しちゃえ!って
考えて見つけた理由は3つ
- 少ない経験を補う為に必要
- 時間の短縮のために必要
- 上手くいっている人の脳みそを使わせて貰う
どう考えても,対応できるだけの経験値が少なすぎる!
だから,その後の経過も予測できずにいるし
今,一番必要なことも見えてこないし.
正直,「もう,無理〜」って思っていた時期も
あります.
だったら,どうやって経験を増やす?
年月が経てば確かに経験を増やすことはできる
しかし,待っていられぬ!!
では,どうする?
短時間のうちに,経験を増やして使えるようにしたい
経験値をどうやって増やすのか?って
悩んだ結果は,意外と簡単でした.
それは,真似をする!!
でも,その時はホント単純に
真似をしていました.
その先輩が読んでいる本を教えて貰って
同じ本を読んだり.
その先輩が参加している勉強会に
一緒に連れて行ってもらったり.
その先輩がよく口にしていた
口癖を真似してみたり.
それなりに,経験を擬似的にできるようには
なりました.
でも,効率が悪い!!
結局,時間がかかる!!
もっと,短時間でその人の脳みそを
完コピできたらどうなるんだろう??
なんで,その手作業を選んだの?
だって,◯◯だからこれが必要なんだよ!!
なんで,その方法を選んだの?
だって,◯◯だと上手くいくから.
その先輩の脳みその中身が見たい!
その,脳みそを使わせて!!
その当時は,その方法を知らなかったから
ホント時間がかかったし
自信もなく,自分の職場で試していた.
今だったら,あるアイテムを使って
ある程度その先輩の脳みそをコピーできちゃう
何を見て
何に基いて考え
何を提供するか?
そう,今ならわかります.
何度も言いますが
その当時はできなかったのです.
その,アイテムは
みなさんの身の回りに比較的身近な
アイテムです.
興味のある方は無料のメルマガに登録して
頂ければ詳しく説明しています.
無料のメルマガ登録はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/A929Lv
今日はここまで
また,お会いしましょう.
最後まで読んで頂き心より感謝申し上げます,いつもありがとうございます!!
ひと言で良いので,感想を頂けると
励みになりますのでよろしくお願い致します.
ピン!ときたら下↓の「いいね」をポチッと!!
☆☆☆ お知らせ1 ☆☆☆
あの伝説の3時間が今年もやってくる!!
『すごい!読書感想文教室2018』
今年は少し早めの開催を計画しています.
また,詳細が決まり次第
アップします!!
☆☆☆ お知らせ2 ☆☆☆
ブラッシュアップ&学習会を開催します.
認定『方眼ノート1DAYベーシック講座』
を受講された方を対象に行います.
メールマガジンでもお知らせしています.
メルマガの登録は下のURLからお願い致します.
お楽しみに(^^)
【菊地信貴】
作業療法士(修士:作業療法学)
日本ノートメソッド協会 【認定】方眼ノートトレーナー
☆無料メルマガも発行中☆
ブログでは中々書けないことやセミナーのお知らせをメルマガで配信しています.
無料メルマガ登録はこちらから↓↓↓今なら「秘密のシート」プレゼント中!!
https://55auto.biz/the_orange_tree/touroku/ot-note.htm
秘密のシートを使えば相手の話からやるべきことがあっという間に発見できる!!
患者様・対象者・自分のコト,山のようなお困りごとから何が大切かを拾い出して,解決策を立てられる.そんなシート興味ありませんか?
下のリンクをポチッとして,数項目を埋めるだけで手に入ります.メルマガが不要になったらいつでも解除してください.手に入れたシートは使い続けてもらって大丈夫です.
メルマガ登録:https://55auto.biz/the_orange_tree/touroku/ot-note.htm
Mail:info@ot-note.com
【所要時間:18分】