Blog テレポート
- CATEGORY
世界は偏っている
いつも数あるブログの中から,
見てくださりありがとうございます.
菊地信貴です.
マサさん(仮名)は70代の男性
脳梗塞で右片麻痺で,自宅で奥さんと暮らしている.
週二回通所リハビリテーションに通ってきていた.
そんなマサさんとのリハビリテーションの思い出を伝えてもよろしいですか?
マサさんは右手が上手く使えない状態.
でも,硬貨をつまむ事やスプーンを握る事はできました.
そんなマサさん,通所リハでは理学療法と作業療法をしていました.
それぞれ,週一回ずつ.
理学療法では歩くための筋力や姿勢を中心に行っていました.
そんなある日
私との時間で外の横断歩道を渡る練習をしていました.
10m程度の車道を歩行者用信号機が青の間に渡りきる練習です.
その練習の後に私が自動販売機で缶コーヒーを買いたいからちょっと待っててと伝えると
「ねぇ,俺にやらせてよ」と言ってきたのです.
私は,「良いよ,はいお金」と言いながらマサさんに120円を渡しました.
自販機の前で左手を使ってお金を入れるマサさん
その努力に対して無常にも,お金の投入口は右側にあるため
身体を右へ捻るような姿勢になっているのでした.
意外とマサさんはバランスを取るのが得意ではなかったので,姿勢をキープすることで精一杯になっていました.
でも,諦めずに自販機にお金を左手で入れて行くのでした.
ガタン!!
ついに,缶コーヒーを買うことができました.
自販機の前に立ってから,缶コーヒーを買うまでの時間
8分程度の出来事
中腰になって自販機から缶コーヒーを取り出すと,ゆっくりと私の手に缶コーヒーを乗せてくれました.
目からは涙が出ていました.
私が「どうしたの?」と問いかけると
マサさんは「2年ぶりだよ,缶コーヒー買えたよ」と泣きながら話してくれました.
なんでもない時には感じなかったコトですが
世の中は右手での操作に対応するための作りになっています.
自然とそれを理解していると,左手での操作は非常にカンタンではないと思ってしまうのです.
でも,それをやってみたいとか,それをする必要があるになると
必然的に「どうやったらそれができるのか?」という問いが生まれるのです.
そうすると,自然とその問の答えを見つけ出すのです.
マサさんから教えてもらったこと
1,変わるチャンスはいつでもある,ただそれに挑戦するか見逃すか
2,心からやってみたいと思ったことは挑戦してみること
3,世の中は右利きに対応するために偏っている.
今の私が臨床で対象者に対して
「とりあえずやってみる」を
必ずやる理由は,その気持が出た時,ある時がその人が変わるチャンスだから.
そのチャンスは,次ないのかもしれない.これが,最後のチャンスなのかもしれない.
だから,いつでも真剣に向き合わないといけない.
マサさん,ありがとう!!
今日はここまで
また,お会いしましょう.
最後まで読んで頂き心より感謝申し上げます,いつもありがとうございます!!
ひと言で良いので,感想を頂けると
励みになりますのでよろしくお願い致します.
ピン!ときたら下↓の「いいね」をポチッと!!
興味のある方は無料のメルマガに登録して
頂ければ詳しく説明しています.
無料のメルマガ登録はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/A929Lv
☆☆☆ 予 告 ☆☆☆
方眼ノート for KIDS
子供たちの未来のために
今必要なこと
それは・・・
詳細は近日公開します!!
先ずは,説明会を行いますのでそちらから
ご興味がある方はメールください
☆☆☆ お知らせ1 ☆☆☆
理想の自分に出会いたい人はこちらから.
☆未来を担う作業療法士のための
【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座☆
☆☆☆ お知らせ2 ☆☆☆
まなびの会を開催します.
認定『方眼ノート1DAYベーシック講座』
を受講された方を対象に行います.
メールマガジンでもお知らせしています.
メルマガの登録は下のURLからお願い致します.
お楽しみに(^^)
【菊地信貴】
作業療法士(修士:作業療法学)
日本ノートメソッド協会 【認定】方眼ノートトレーナー
☆無料メルマガも発行中☆
ブログでは中々書けないことやセミナーのお知らせをメルマガで配信しています.
無料メルマガ登録はこちらから↓↓↓今なら「秘密のシート」プレゼント中!!
https://55auto.biz/the_orange_tree/touroku/ot-note.htm
秘密のシートを使えば相手の話からやるべきことがあっという間に発見できる!!
患者様・対象者・自分のコト,山のようなお困りごとから何が大切かを拾い出して,解決策を立てられる.そんなシート興味ありませんか?
下のリンクをポチッとして,数項目を埋めるだけで手に入ります.メルマガが不要になったらいつでも解除してください.手に入れたシートは使い続けてもらって大丈夫です.
メルマガ登録:https://55auto.biz/the_orange_tree/touroku/ot-note.htm
Mail:info@ot-note.com
【所要時間:14分】